和(やわらぎ)の鐘が鳴る町

お知らせ

和(やわらぎ)の鐘が鳴る町

こんにちは♪ミニミニFC王寺駅前店(株)藤本不動産です。

王寺町役場から葛下川を挟んだところに『和の鐘』があります。
毎日、9時から21時までの間2時間ごとに鐘の音が鳴り、
メロディに合わせて時計の下にある人形が踊りだす仕掛けになっています。
車などで通行時にご覧になった方も多いのではないでしょうか。
和(やわらぎ)の鐘が鳴る町の画像1
現在の鐘は平成元年に完成されたものになりますが、
昭和38年に王寺町青少年指導委員会が主体となり
町に鐘の音を鳴り響かせることで、すべての人が平穏に過ごし、
子どもたちが健全に成長することを願って
町内の企業や町民からの寄附により
王寺中学校の屋上からメロディを流したのがはじまりです。

「和」は「柔」に通じ、
「心が穏やかになる」「心が静まる」「親しくなる」等の意味を持つことから、
この精神を未来に向って伝えるという意味が込められています。

そのように歴史を振り返ってみると
いつも聞いている鐘の音もまた違って聞こえるかもしれませんね☆
鐘の近くには、雪丸像もあるので、ちょっとしたフォトスポットになっています。
是非おさんぽがてら、見に行ってみてくださいませ☆
和(やわらぎ)の鐘が鳴る町の画像2
最後までご覧いただき、ありがとうございました♪